個人情報保護方針

■基本方針

株式会社A Inc. (以下、「当社」という。)は、利用者に最も近いソフトウェアを提供し、より豊かな社会を実現することを企業理念とし、モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行っております。その上で、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、個人情報保護に関する法令、規範・ガイドライン、JISQ15001に準拠した、当社の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を確立しこれを実施いたします。

■法令等の遵守

当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、当社全従業者は、これを遵守いたします。

■個人情報の取得

当社は、事業の内容及び規模を考慮した適法かつ公正な手段により個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

■利用目的

当社は、ご本人様から直接取得した個人情報、または間接的に取得するもの、又は書面以外で取得したご本人様の個人情報について、次の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。この他の業務でご本人様から個人情報を取得する際には、別途書面にて利用目的を明示いたします。

個人情報の種類利用目的

当社が提供するサービスで取得する情報(※)

(1) 本人確認または本人確認のための認証サービスを利用するため

(2) ご利用料金請求のため

(3) ご意見、ご要望、お問い合わせなどに対応するため

(4) 当社サービスのアンケート、キャンペーン、イベント並びに第三者が提供するアンケートの配信などを実施するため。なお、第三者が提供するアンケートの配信を行う場合において当社は第三者に対して利用者の個人情報(ユーザーID等)を提供する場合があります。

(5) 当社または当社に広告を委託した第三者の広告を実施するため

(6) 当社サービスの利用状況、実施施策などマーケティング調査、分析のため

(7) 当社サービスの品質改善、サービス向上のための調査、分析のため

(8) 当社の新サービス、新機能を企画するための調査、分析のため

(9) 当社サービスやネットワーク等のシステム障害、不具合、事故発生時の調査、対応のため

(10)その他、当社サービスを円滑に運営するため

当社へ直接応募いただいた方の情報(※)

当社基準による人材の採用判断及び必要となるご連絡のため

人材紹介会社等より入手した応募者情報

当社基準による人材の採用判断及び必要となるご連絡のため

監視カメラ等のセキュリティ管理に 伴い取得する情報

事業所内のセキュリティ管理および事故発生時等の安全管理や本人への連絡のため

従業者情報(※)

雇用管理のため

上記(※)が開示対象となる個人情報となります。

■開示

当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する保有個人データの開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。

■継続的改善

当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じ、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。

■Cookie等(ウェブビーコン等を含む)の利用

当社のWebサイトでは、サービスの提供、利用者の利便性の向上、利用状況の把握、及び広告の効果測定を目的として、WebブラウザのCookieやウェブビーコンなどの技術を利用することがあります。Webブラウザの設定によりCookieの機能を無効とした場合、サービスの全部又は一部が利用できなくなることがあります。

■統計ツール等の利用

当社のWebサイトでは、利用状況の把握、改善のため、Webサイトへのアクセス情報、WebブラウザのCookie、アプリによる利用情報を分析する統計ツール等を使用することがあります。使用する統計ツール等の中には、Google社が提供する「Google Analytics」が含まれます。詳細は Google社のサイト をご覧ください。

■個人情報保護管理者

株式会社A Inc. 事業本部長(連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」に記載します。)

■個人情報苦情及び相談窓口

株式会社A Inc. 苦情相談窓口 管理本部長
メール : sp@a-incorp.com

制定日 : 2016年4月21日
改定日 : 2024年6月25日
2025年10月24日

株式会社A Inc.
代表取締役社長  川股 将

■本人から直接書面による個人情報の取得

当社は、本人から、書面(電子的方式、磁気的方式など人の知覚によっては認識できない方式で作られる記録を含む。)に記載された個人情報を直接取得するにあたり、以下を明示します。

<お問合せで取得する個人情報の取扱いについて>

当社の名称又は氏名株式会社A Inc.

個人情報保護管理者の職名及び連絡先

個人情報保護管理者 事業本部長

連絡先 sp@a-incorp.com

利用目的

お問い合わせへの回答のため。

個人情報の第三者提供について

第三者に提供する個人情報はありません。

個人情報の委託について

個人情報の取扱いを委託することはありません。

個人情報の開示等及びお問合せ窓口について

当社が保有する開示対象となる個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。開示等のお申し出は下記にご連絡ください。

株式会社A Inc.苦情相談窓口

sp@a-incorp.com

任意性について

個人情報の入力は任意ですが、必須項目の入力がない場合は、お問合せにご回答ができない場合があります

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

当社のWebサイトでは、サービスの提供、利用者の利便性の向上、利用状況の把握を目的として、WebブラウザのCookieを利用することがあります。

 

<「ふわっち」サービスで取得する個人情報の取扱いについて>

当社の名称又は氏名 株式会社A Inc.

個人情報保護管理者の職名及び連絡先

個人情報保護管理者 事業本部長

連絡先 sp@a-incorp.com

利用目的

  • 本人確認または本人確認のための認証サービスを利用するため
  • ご利用料金請求のため
  • アンケート、キャンペーン、イベントなどを実施するため
  • 当社または当社に広告を委託した第三者の広告を実施するため
  • 利用状況、実施施策などマーケティング調査、分析のため
  • サービスの品質改善、サービス向上のための調査、分析のため
  • 新サービス、新機能を企画するための調査、分析のため
  • サービスやネットワーク等のシステム障害、不具合、事故発生時の調査、対応のため
  • 個人を特定できない形で利用者情報の属性を集計、分析、統計資料作成するため
  • マーケティング調査、プランニングおよび研究開発のため
  • 取得した行動履歴等を用いたレコメンド等、ユーザーの利便性向上を目的とする機能の提供のため
  • 利用規約に違反した方の本人特定をし、ご利用をお断りするため

個人情報の第三者提供について

ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合に加え、以下の場合に個人情報を第三者に提供することがあります。

  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会又はこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
  • 国又は地方公共団体等が公的な事務を遂行するうえで協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • ユーザーが他のユーザーや第三者等に迷惑をかけ、そのトラブルを解決するために、当社が開示を必要と判断した場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で外部委託する場合
  • 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
  • Google Analytics等のアクセス解析サービスを利用し、トラフィックデータの収集のために Cookie を使用する場合

個人情報の委託について

個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、当社が規定する個人情報管理基準を満たす企業を選定して委託を行い、適切な取扱いが行われるよう監督します。

個人情報の開示等及びお問合せ窓口について

当社が保有する開示対象となる個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。開示等のお申し出は下記にご連絡ください。

株式会社A Inc.苦情相談窓口

sp@a-incorp.com

任意性について

個人情報の入力は任意ですが、必須項目の入力がない場合は、お問合せにご回答ができない場合があります

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

当社のWebサイトでは、サービスの提供、利用者の利便性の向上、利用状況の把握を目的として、WebブラウザのCookieを利用することがあります。

ウェブサイト「ふわっち」で自動的に取得する利用者情報について

ウェブサイト「ふわっち」では、情報収集モジュールを用いて利用者情報を取得します。
使用する情報収集モジュールと取得項目、取得した情報の利用目的は以下の通りです。

情報収集モジュール提供事業者:Google LLC
情報収集モジュール名:Google Analytics
取得項目:IP アドレス、ブラウザ情報、デバイス情報
利用目的:ウェブサイトの利用状況の分析のため
取得した情報の取扱については、 Google LLCのプライバシーポリシー をご確認ください。

情報収集モジュール提供事業者:Datadog
情報収集モジュール名:Datadog Browser SDK
取得項目:IP アドレス、ブラウザ情報、デバイス情報
利用目的:ウェブサイトで発生したエラーの分析のため
取得した情報の取扱については、 Datadogのプライバシーポリシー をご確認ください。

情報収集モジュール提供事業者:SolarWinds Worldwide, LLC.
情報収集モジュール名:Loggly
取得項目:IP アドレス、ブラウザ情報、デバイス情報
利用目的:ウェブサイトで発生したエラーの分析のため
取得した情報の取扱については、 SolarWinds Worldwide, LLC.のプライバシーポリシー をご確認ください。

情報収集モジュール提供事業者:Criteo株式会社
情報収集モジュール名:Criteoタグ
取得項目:ハッシュ化(匿名加工)されたメールアドレス、デバイス情報、使用環境及びウェブサイト上での行動(購買履歴・閲覧履歴等)
利用目的:パーソナライズ広告の提供のため
Criteoに関する詳細及びオプトアウト(配信停止)方法に関しては Criteoのプライバシーポリシー をご確認ください。

スマホアプリ「ふわっち」で自動的に取得する利用者情報について

以下のアプリケーションプライバシーポリシーをご確認ください。

iOS:https://whowatch.tv/s/legal/privacy_ios.html

Android:https://whowatch.tv/s/legal/privacy_android.html

 

<「BeMate」サービスで取得する個人情報の取扱いについて>

スマホアプリ「BeMate」で取得する利用者情報については、以下のアプリケーションプライバシーポリシーをご確認ください。
iOS: https://bemate.jp/privacy_ios.html
Android: https://bemate.jp/privacy_android.html

<「spotch」サービスで取得する個人情報の取扱いについて>

スマホアプリ「spotch」で取得する利用者情報については、以下のアプリケーションプライバシーポリシーをご確認ください。
iOS: https://pp.spot-chat.app/privacy_ios.html


株式会社A Inc.は「プライバシーマーク」使用の許諾事業者として認定されています。

「プライバシーマーク」制度とは
個人情報の取扱いについて適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者であることを、第三者機関より評価・認定され、その旨を示すプライバシーマークの使用を認める制度です。